
マラ・サルバトルチャ (アメリカ)
【 1980年頃 ~ 】
マラ・サルバトルチャ (別名MS-13) は (名前の由来は諸説あり) 、エルサルバドル内戦から逃げる為に難民としてアメリカへ渡ったエルサルバドル人達の戦争孤児によってカリフォルニア州ロサンゼルスで結成された。
結成された正式な日付は不明だが、1970年代後半から1980年代とされている。
結成当初はへヴィメタルやストーナー (マリファナによってハイになる状態のこと) 文化を好む軟派は不良集団程度の存在であった。
また、結成当初の目的は元々ロサンゼルスに存在した様々なギャング集団から移民のエルサルバドル人を守る事であった。
しかし、1990年までに当時政情が不安定であったエルサルバドルとグアテマラから亡命者がアメリカへ相次ぎ、多くの若者がマラ・サルバトルチャのメンバーとなり大規模なギャング集団となっていった。
1992年にエルサルバドル内戦が終結すると、多くのメンバーが逮捕されたり本国に強制送還され、一時期組織は弱体化した。
だが、失業者や元兵士等が参加し、次第に勢力を強めていき、2017年にはメンバーは3万人を超えた。
組織はアメリカのみならず、メキシコやホンジュラス、グアテマラやスペイン等で活発に活動を行っていた。
組織の犯罪は麻薬密輸、銃の不法販売、不法入国、殺人の請負い、強盗など多岐に渡った。
特にMKはマラ・サルバトルチャの歴史上最も好戦的で最悪な人物として恐れられた。
MKはアジアを中心に麻薬、人身売買、銃の販売を行った。
組織には独特のジェスチャーがあり、それは人差し指と小指を立てて逆さまにし「M」を示す「デビルズ・ベッド」と呼ばれるものであった。
また、組織に加入するにはメンバーから「13秒間袋叩きにされる」事で組織の一員となる (MS-13の「13」はこの13秒からきているともいわれる) 。
2020年5月、メリーランド州の森の中でグレンコーブのガブリエラ・ゴンザレス (16歳♀) の遺体が発見される。
ガブリエラの遺体は田舎の貯水池近くで見つかった。
ガブリエラは心優しく容姿の美しい少女で、2019年に家族から行方不明になったと警察に報告されていた。
捜査の末、逮捕されたのはジョナサン・パスケラ (19歳♂) 、エディス・ロドリゲス (20歳♂) 、ウォルター・ヘルナンデス (19歳♂) 、アジール・ゴンザレス (16歳♂) 、ウィルソン・コンスタンツァ (21歳♂) の5人であった。
逮捕された5人全員がマラ・サルバトルチャのメンバーである事がわかった。
ガブリエラを殺害した理由だが、ライバルギャングとの関係性によるものであった。
現在、マラ・サルバトルチャは推定5万人所属しているといわれ、サフォークではこれまでマラ・サルバトルチャによりヒスパニック系を中心に若い女性や子供数十人が殺害されている。
《殺人数》
数百人~数千人
《犯行期間》
1980年頃~現在
∽ 総評 ∽
マラ・サルバトルチャはアメリカでも有名なギャング集団であった。
ただ、その成り立ちは中々特殊である。
元々エルサルバドルからの移民が自衛の為に結成した組織であり、そもそもアメリカとは何の所縁もない。
やはり移民や難民を受け入れるというのは良い事がない事がよくわかる例である。
バイデンが大統領となり、移民に対する政策をどのように考え実行するのかわからない。
ただ、連邦政府の死刑を廃止する事を公言するような人物なので、おそらくかなり緩くすると思われる。
今後、アメリカで再びテロが増える可能性が高まるかもしれない。
コメント
コメント一覧 (20)
チンピラ風情のゴミがムショや「更生」施設でも好き勝手してると思うと寒気がします。
こいつらを好き勝手させないためにも処刑までの手続きを簡単にし、その期限を過ぎれば自動的に処刑するなどの措置が必要です。
こんなのがいるから真面目な市民が落ち着いて生活出来ないんですよ。
最初は尤もらしく"ホンジュラス人達をギャングから守る為"としていますが、元々、麻薬常習の犯罪集団に過ぎません。
結局は弱者を襲って殺す、凶悪クソゴミ共に過ぎない。
死刑、即日執行するべき輩共です。
最初の最初はそうだったのかもしれませんが、結局こんな風になってしまうんですよ。
人間、数が増えると必ず増長します。
特にこんな移民が結託したら録な事になりませんよ。
白人以外が自由を勝ち取る事が出来ましたが、
その後は移民による犯罪や対立など、新たな問題が増えましたからね。
白人、黒人、移民との格差が広がり続け、
新たな人種の障壁(アパルトヘイト)を作り出していると言えます。
トランプ大統領が対立を煽ったとして激しく糾弾されていますが、
発言には事実も含まれています。
Twitterなど一部のネットユーザーは、バイデン大統領を賞賛していますが、
そんな希望的観測だけで何十年、何百年と続いた対立を一新出来るのでしょうか。
アトランタ銃撃事件ですが、ロング容疑者の父親は元牧師で、
息子が性依存である事を責め、犯行前夜に勘当していたようです。
メディアは挙って「アジア人へのヘイトクライム」と書き立てていますが、
どうもメディアって「中国に負けた日本」とかいう文句を書きたがるのに、
こういう時こそ「アジア人」と連帯意識を持たせるのは、中国への忖度でしょうか。
先の「トランプ下ろし」の流れとも地続きだと思うし、
人種融和を騙った言論統制が今後も続きそうです。
トランプ大統領の政策が良かったかと言われれば微妙ですが、対立を煽ったわけではなく、そういう結果になっただけでしょう。
移民への対策は必ずしもダメな事ではなく、当然の考え方ともいえます。
バイデンは逆に移民へ寛大な対応をするのでしょうけど、雇用問題や犯罪など必ず何か起きますよ。
まあ、日本も批判できる立場じゃないけど。
母が昔仰ってましたが、いくら少年院の厳しい教育、訓練をおこなっても一定数は半ぐれのルールやけんかの売り方だけ学んで解放されたり、行き場を半ぐれに見出だしたりしてるそう。
また、あまりの社会復帰の難しさにさじをなげ半ぐれになる少年も余多。
今回の場合はしゃばでもむしょでもやりたいほうだいし、更生もはなから考えていない極悪集団。
組織の壊滅には逮捕後即駆除が不可欠
その通りです。
まともな思考の持ち主は更生する事もありますが、更に極悪になる可能性が高いです。
米NYの娯楽での大麻使用を解禁する可能性が更に高まりました。
過去に罰せられた人を免罪する云々だそうですが、薬物中毒者に殺されたりした人たちのことを考えると私はためらいますね。
というより、自分が殺される可能性も否定できないし。
合法にする必要て何であるのかがわかりませんね。
こんなの利権や利益の為に制定されたとしか思えないですね。
アメリカ国民が自分達で選んだ大統領なので仕方ないですが本当にバイデン氏でよかったんでしょうかね?トランプ憎しでトランプ氏じゃない方を支持しただけで治安や安全保障の事をちゃんと考えてるんでしょうかね。
恐ろしいですよ。
これが日本にいると思うと外も歩けませんよ。
私はバイデンは死刑を緩和しようと考えている限りトランプを超える事はないですね。
バージニア州が死刑を廃止しました。 残念です、
そうですね。
死刑は必要です。
感染症でだそうです。
全匹薬殺処分も致し方ないです。
しかし私はかちくはふれあいとしてでなく、動物のえさとして飼うべきとおもいます。
響きはきれいだけど、やってることはぎゃくたい。
これを機にかちくの存在意義を動物園は再考してほしいとおもいました
動物は殺処分しても人間の鬼畜は殺処分しないのが不思議ですね。
2匹とも以前掲載しています。
そういえばバイデンのじじー、難民、移民の上限を40割増以上にするそうです。
死刑廃止のあとでの暴挙、おぞましい
バイデンは完全に老害ですね。
トランプの逆をやればいいみたいな感じになってますが歴代アメリカ大統領の中でも最低クラスの人物になりそうですね。
労働争議から政治闘争に発展したこともあり、この話はあまり表ざたにはなってはいませんが青少年らがあれたのはこの労働争議もあるそうです。
韓国などの資本主義諸国との関係改善などのために労組は弱体化させられました。
組合が弱体化したことで労働環境も大幅に悪化し、炭鉱での人災事故では最悪の死者数の三池炭鉱爆発事故が発生しました。
その際は掃除や散水すらまともにできないくらいの労働環境だったとか。